--/--/--(--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|スポンサー広告 |
2011/03/12(Sat) 14:31
今日、実は250cc限定ツーリングで網代にいく予定だったのだが、
地震のため中止になりました。
朝からTVを見ていると、津波の恐いこと恐いこと。
被災者の皆様には心からお見舞いいたします。
いく当てのなくなったワタクシ。
午後の日差しの中また干されて揺れているサンナンを見ながら、
コーヒーをすすっております。
ええ、昨日余震の恐怖の中?爆睡(^^;)しまして、
よだれを垂らしながら寝ていたようで。(^^;)
朝起きたら、くちゃい。(笑)

迷わず洗濯機に放り込まれたサンナン
そんな時、ドカティ埼玉南のblogを見たら、
「オートバイの倒れにくい保管方法」というのが載っていました。
1.レーシングスタンドやセンタースタンドでの保管が最も危険です。
出来る限りサイドスタンドで保管して下さい
2.ギヤを入れておいてください。地震は上下左右に揺れます。
バイクが動かないようにするための措置です
3.ハンドルは左に切ってください。
右に切って状態ですと、車体が起き上がり気味になり転倒しやすくなります
4.可能な限り、壁や柱などのそばに駐輪してください。
万一倒れかけても、柱などにもたれかかるようであれば難を逃れます。
あ。。。。
2.がバイク4台とも全部ニュートラだった。
ここから見えるセローとジェベルが何でもないのはわかるけど、
ガレージにとめた2台が心配になってきた・・・
そういえば、大きな棚の上のものや、脇にあるカラーボックスとか、
ガッチャンガラガラかもしれないし。
その上、バイクが移動してお互いがゴッツンコしてるかも。(^^;)
後で見にいこう・・・
地震のため中止になりました。
朝からTVを見ていると、津波の恐いこと恐いこと。
被災者の皆様には心からお見舞いいたします。
いく当てのなくなったワタクシ。
午後の日差しの中また干されて揺れているサンナンを見ながら、
コーヒーをすすっております。
ええ、昨日余震の恐怖の中?爆睡(^^;)しまして、
よだれを垂らしながら寝ていたようで。(^^;)
朝起きたら、くちゃい。(笑)

迷わず洗濯機に放り込まれたサンナン
そんな時、ドカティ埼玉南のblogを見たら、
「オートバイの倒れにくい保管方法」というのが載っていました。
1.レーシングスタンドやセンタースタンドでの保管が最も危険です。
出来る限りサイドスタンドで保管して下さい
2.ギヤを入れておいてください。地震は上下左右に揺れます。
バイクが動かないようにするための措置です
3.ハンドルは左に切ってください。
右に切って状態ですと、車体が起き上がり気味になり転倒しやすくなります
4.可能な限り、壁や柱などのそばに駐輪してください。
万一倒れかけても、柱などにもたれかかるようであれば難を逃れます。
あ。。。。
2.がバイク4台とも全部ニュートラだった。
ここから見えるセローとジェベルが何でもないのはわかるけど、
ガレージにとめた2台が心配になってきた・・・
そういえば、大きな棚の上のものや、脇にあるカラーボックスとか、
ガッチャンガラガラかもしれないし。
その上、バイクが移動してお互いがゴッツンコしてるかも。(^^;)
後で見にいこう・・・
コメント
るんぽち☆ | 2011/03/12 15:14 [ 編集 ]
>るんぽち☆さん
ぽちさんのところは何も被害ありませんでしたか?
ああ。なるほど。
それはいいかもですね。
でも縦揺れだと、危ないのかな。。。どうなんだろう?
ぽちさんのところは何も被害ありませんでしたか?
ああ。なるほど。
それはいいかもですね。
でも縦揺れだと、危ないのかな。。。どうなんだろう?
サイドスタンドと逆側に見事に倒れました。
西風が当たるサイドスタンド逆側には20㌔漬物石2個をアンカーにしているので、そちら側からには自信があったけど。サイドスタンド側からにはからっきし弱かった。
西風が当たるサイドスタンド逆側には20㌔漬物石2個をアンカーにしているので、そちら側からには自信があったけど。サイドスタンド側からにはからっきし弱かった。
おおぼけ参謀 | 2011/03/14 16:59 [ 編集 ]
>おおぼけ参謀さん
うーん、あくまで倒れにくい、のであって
倒れないワケではないのですね。
結局、運を天に任せるしかないってことですね・・・
うーん、あくまで倒れにくい、のであって
倒れないワケではないのですね。
結局、運を天に任せるしかないってことですね・・・
トラックバック
トラックバックURL
http://alfs.blog83.fc2.com/tb.php/1336-f60c1d84
http://alfs.blog83.fc2.com/tb.php/1336-f60c1d84
もともとタイルを守る目的だったんですが、
けっこう効果あったのでは?と思います
横揺れだったおかげもありますが・・