--/--/--(--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|スポンサー広告 |
2012/01/09(Mon) 22:36
昨年の12月のある日。
ある駐車場でぐるっと回ろうとして失敗。
あっあっあっ、アクセル開けにゃあ。
ばかばかばか、反対に閉じちゃったよ。
と思った時にはバイクは斜めに。
足つこうとしたら、意外と左下がり。
あえなくボテゴケ。(^^;)
翌日、レバーを買いにナップスへ。
そしたらGIVIの30リットルのトップケースが7980円!
買った!

どか亭につけてもらいました。
ただ、問題が一つ。
ガッツンとはめ込まないとトップケース脱落、の憂き目にあうのですが。
ワタクシの身長が少々足りないもので、
縁石の上に乗って思いっきり体重かけないとはまらない・・・・(^^;)
どうすればいいんでしょうね・・・・?(^^;)
GIVIのトップケースをつけてもらう間、ワタクシはレバーの交換。
どか亭の工具箱の中身、レバー交換に必要な工具はムルティに入れっぱなしだそうで。
それじゃあしょうがない。
セローの車載を使おうと、
右側のシュラウドの影にある10円玉で回せるねじを回そうとすると。
開かねぇ。
じゃ、ここはフンパツして?500円玉で。(^^;)
開かねえ。
うん?ワタクシ開ける方向違った?
いつもの瓶を開ける仕草をしてみる。
こうしてこう開ける。。。
うん。間違ってない。
おかしいなぁ。じゃ、うちにある一番大きいマイナスドライバーで。
開かねぇ。
なんだよこいつ。
じゃ、プラスドライバーの溝もきってあるからプラスドライバーで。
開かねえ。
ネジなめるといけないのでどか亭にヘルプを。
「alf、バカじゃないの?なんでこんなのが開けられないんだよ。
もし出先でトラブルあったらどうするんだ?まったく。(-"-)」
と呆れながら、怒りながらドライバーを受け取ったどか亭。
「ん。あれ。。。。あれあれ?」
渾身の力を込めてまわすも。
開きません・・・・
ほらね。
バカalfじゃなくても開かないじゃなーい。
ヤマハさん、以前のようなプラスチックケースにして下さい。
これじゃあ困っちゃいます・・・・
仕方ないので、ジェベルの車載を使うことにしましたよ。
ジェベルは以前のセローと同じ、プラスチックケースが外についていて、
工具いらずでちゃんと出てくるのよ。
この方がいいわよね。
今度、バイク屋さんに行った時ゆるめてもらわなきゃ。
そんでここ、蝶ネジに替えるといいんだってさ。
ある駐車場でぐるっと回ろうとして失敗。
あっあっあっ、アクセル開けにゃあ。
ばかばかばか、反対に閉じちゃったよ。
と思った時にはバイクは斜めに。
足つこうとしたら、意外と左下がり。
あえなくボテゴケ。(^^;)
翌日、レバーを買いにナップスへ。
そしたらGIVIの30リットルのトップケースが7980円!
買った!

どか亭につけてもらいました。
ただ、問題が一つ。
ガッツンとはめ込まないとトップケース脱落、の憂き目にあうのですが。
ワタクシの身長が少々足りないもので、
縁石の上に乗って思いっきり体重かけないとはまらない・・・・(^^;)
どうすればいいんでしょうね・・・・?(^^;)
GIVIのトップケースをつけてもらう間、ワタクシはレバーの交換。
どか亭の工具箱の中身、レバー交換に必要な工具はムルティに入れっぱなしだそうで。
それじゃあしょうがない。
セローの車載を使おうと、
右側のシュラウドの影にある10円玉で回せるねじを回そうとすると。
開かねぇ。
じゃ、ここはフンパツして?500円玉で。(^^;)
開かねえ。
うん?ワタクシ開ける方向違った?
いつもの瓶を開ける仕草をしてみる。
こうしてこう開ける。。。
うん。間違ってない。
おかしいなぁ。じゃ、うちにある一番大きいマイナスドライバーで。
開かねぇ。
なんだよこいつ。
じゃ、プラスドライバーの溝もきってあるからプラスドライバーで。
開かねえ。
ネジなめるといけないのでどか亭にヘルプを。
「alf、バカじゃないの?なんでこんなのが開けられないんだよ。
もし出先でトラブルあったらどうするんだ?まったく。(-"-)」
と呆れながら、怒りながらドライバーを受け取ったどか亭。
「ん。あれ。。。。あれあれ?」
渾身の力を込めてまわすも。
開きません・・・・
ほらね。
ヤマハさん、以前のようなプラスチックケースにして下さい。
これじゃあ困っちゃいます・・・・
仕方ないので、ジェベルの車載を使うことにしましたよ。
ジェベルは以前のセローと同じ、プラスチックケースが外についていて、
工具いらずでちゃんと出てくるのよ。
この方がいいわよね。
今度、バイク屋さんに行った時ゆるめてもらわなきゃ。
そんでここ、蝶ネジに替えるといいんだってさ。
コメント
>keiichi_wさん
あるんですよー。
たいがい10円玉で開くねじを使ってあるのですが、
これがイザっていう時はずれないんですな。。。
ちなみに10円で外れないときは必ず500玉で試してみます。(笑)
でもだからってそれで外れた経験はないんですけど。(^^;)
あるんですよー。
たいがい10円玉で開くねじを使ってあるのですが、
これがイザっていう時はずれないんですな。。。
ちなみに10円で外れないときは必ず500玉で試してみます。(笑)
でもだからってそれで外れた経験はないんですけど。(^^;)
トラックバック
トラックバックURL
http://alfs.blog83.fc2.com/tb.php/1579-7355eff5
http://alfs.blog83.fc2.com/tb.php/1579-7355eff5
爆笑です。
車載工具を取り出すのに工具が必要と言う落語みたいな話がホントにあるんですね。